SSブログ

2020.0825 O.A 「中庭つき40畳の事務所?!」 [various story]

林田健司さん
http://hayashidakenji.com/#!/home

健司氏や夏川りみ氏、そして島のカッコ良い男たちで出資した会社、54エンタープライズ合同会社の事務所というか箱が5年経ってやっと完成。
もちろん今までにも活動はなさってきました。石垣島を中心とした総合エンターテインメント企画会社です。
その名が54エンタープライズ。この54ってどういう意味があるのかしら?
八重山に伝わる伝統工芸、八重山ミンサー。これは木綿糸を平織りで仕上げていく織物で、五つのマス目と四つのマス目を織り込んだ特徴的な模様には、「いつ(五つ)の世(四つ)までも末長く・・・」という思いが込められているそうです。
石垣島在住のミュージシャンと
石垣島特産品拡め隊のメンバーを中心に
・石垣島を世界へ。
・子供たちの未来のために。・楽しい事をしよう。
この3つを合言葉に
2016年5月4日 設立されたのです。ですから社名にはこの皆のいつ(五つ)の世(四つ)の想いが込められているのです。
まだお披露目までには時間が少々必要なので、今回は室内だけのお写真です。
ここでライブ配信もできるかも・・・
そして広い中庭があるので、もしかするとここでライブもできるかも・・・なんて。
星空を見上げながら音楽を楽しむことができるなんて幸せ〜。
でもライブだったら健司氏を見つめるでしょうから空は見上げないか・・・(笑)
今だからできることを模索して、前に進んでいる感じがお話しの中からも伝わってきました。
次回は外観もご紹介できるかな?
※写真は林田健司氏からお借りしました。
1.jpg 2.jpg 3.jpg IMG_9457.jpg

2020.0818 O.A 「The Dish!まさにお皿・・・!」 [various story]

鈴木雅章さん(翻訳者・ライター)

オーストラリアも新型コロナウイルス感染者が増え、特にビクトリア州メルボルンでは8月2日からステージ4の規制が導入されました。
少なくとも9月13日まで。仕事や治療などを除く午後8時から翌日午前5時までの夜間外出禁止令が出ているそうです。
もしこれに違反すると罰金が$1652(約12万5000円)とのこと。それでも結構違反者はいらっしゃるそう。
州外への移動もできない状態にも一時的にはなっていると・・・。
海外はもちろん他の州へも行けない状況なので週末を利用して州内を旅行なさったそうです。
目指したのはParksという町。彼の自宅から360km、車で約5時間。お目当は通称ディッシュ(The Dish)という電波望遠鏡があるパークス天文台。
かつては南半球最大の電波望遠鏡で、1969年、アポロ11号が月面着陸に成功した時に、宇宙船からの信号をNASAに中継する役目を担ったそうです。
ディッシュが中継した映像は、ニール・アームストロング船長とエドウィン・オルドリン月着陸船操縦士がムーンウォーキングをした時に使用されました。
とにかく大きなお皿といった感じだったそうで、直径が64mもあるそうです。
その後、南アフリカの「ミーアキャット」に抜かれたので、現在は南半球で2番目の大きさとのこと。
さてこのエピソードを元にしたオーストラリア映画の「The Dish」が2000年に公開され、オーストラリアでは結構ヒットしたそうです。
主演はサム・ニール。ニュージーランド人ですが、オーストラリアでも人気があるそう。有名な主演映画は「ジュラシック・パーク」のグラント博士。
「オーメン」の完結編、「オーメン最後の闘争」ではダミアン役を演じているとのこと。
日本では「月のひつじ」というタイトルで2002年に公開されているそう。気になる方はチェックしてみてくださいね。
パークス天文台を見学した夜には、近くの小さな天文台のツアーに参加し、大きな望遠鏡で土星の環や木星の衛星などを見たそうです。
ひつじがたくさんいる牧歌的な他に何もない大地。自然あふれるところに大きな大きなお皿。いまが冬の南半球での鈴木家での週末旅行のひと時でした。
※写真は、鈴木雅章氏からお借りしました。
2.jpg 3.jpg
5.jpg 4.jpg

2020.0811 O.A 「筋トレ&ウォーキング」 [various story]

江畑兵衛さん(TRIPLANE)
http://www.triplane.jp/

とっても健康的な生活を送っていらっしゃると・・・。
以前お話しを伺った時には朝に寝て、夕方に起きるなんて事をおっしゃっていたのですが。
自粛生活で筋トレを始め、色々調べているうちに、ランニングではなく、ウォーキングの方が良い的なことになり、朝、歩くことにしているそうです。
その歩き方にも兵衛氏らしさが。熱く語ってくれました。
もちろん筋トレも自重トレーニングと自分の重さを負荷にして腕立て伏せなどを行うそうですが、ウォーキングも凝っています。
まず、かかとに重心を置くように歩く。でも実際にかかとに重心がかかっているかどうかを確かめる目安として、
足の内側(太ももからふくらはぎまで)がピリピリするかどうか確認。
さらに、呼吸法もプラスすると、1時間や1時間半はあっという間とのこと。
同じ歩くなら、より効率的に歩いた方が良いですよね。確かに納得です。
こんな形で3週間でマイナス5kg。さらにまだ落としたいそうです。
曲作りは順調に進んでいて、TRIPLANEの曲はストックがどんどん溜まっているとか・・・。
ツアーはメンバーで悩みに悩み、キャンセルにしたそうです。
ただ、東京と札幌で予定しているTRIPLANE16周年記念ライブは実現させたいと。
もちろん3密を避ける新しい形で考えているそうです。それまでにはまだスリムになっている兵衛氏に会えるかもしれません。
今回もお写真を送っていただきましたが、以前よりもスッとしている感じがしますね。
※写真は江畑兵衛氏からお借りしました。
0811 vs 兵衛氏.jpg

2020.0804 O.A 「実は今、日本なんです」 [various story]

上村知弘さん(カメラマン)
http://www.tntnaturecon.com/

前回の放送から間も無く、ご家族がご病気になられ、急遽日本へ。
隔離を体験なさったそう。成田についてまずPCR検査。その結果がでるまでは結局空港のロビーで待機したそう。
そして陰性と判明し、そこから神戸の実家へ。ただ、公共交通機関は使うことができないので、友人にお願いして車で迎えにきてもらったそうです。
これが北海道だったら帰ってこれなかったかもなんて。そうですよね。フェリーにも乗れないですよね。
それから隔離生活の始まりです。不用不急の外出はしないように。毎日保健所から体調に関しての調査の電話が入ったそうです。
とりあえずご家族が入院されている病院にも足を運んだのですが、だんだん面会時間が短くなり、いよいよもってストレスが溜まってきて。。。
「これは沖縄に行って太陽を見てこなければ」と思いたち出かけたそうです。
別に観光で行ったわけではないので、海で思い切り自然を満喫し、スッキリして実家へ戻られました。
でもとけそうに暑かったそうです。「やっぱり北の国じゃないとダメかな」と。
それにしても大変ですよね。通常とはどれだけ違う手順を踏んだのでしょう。
また、これからカナダユーコンに戻ります。おそらく放送日には隔離真っ只中。
いつもお話を伺っているダウンタウンの事務所には行く事ができないので・・ということで帰国前の慌ただしい時間にお付き合いいただきました。
バンクーバーまで奥様が迎えにきてくださるそうです。「2500キロの旅なので、今頃どこかを走っているかも」なんて。
自宅に帰って隔離状態に入っても、今回はやることがたくさん。まだ終わっていないサウナハウスの諸々を仕上げるそうです。
※写真は上村知弘氏からお借りしました。
1.jpg 2.jpg 3.jpg
4.jpg 5.jpg

2020.0728 O.A 「料理とスタビライザー」 [various story]

松瀬 一昭さん(シンガーソングライター)
https://m.facebook.com/matsusekazuaki

今回はお料理の話?ではないのですが、松瀬一昭ソロのYou Tubeをしばらく何もしていなかったということで、お料理動画をアップ。
始まりはラタトゥイユ。ニョッキ、毛ガニを使ったチャーハンにグラタンにおにぎり・・・等々。
美味しそう!!でも味は画面からはわからないかな・・・(笑)
見るからに食べてみたいな〜と思うお料理がたくさん紹介されていますよ。
この毛ガニは宮城から取り寄せたそうです。
というのは、友人で飲食店を営まれている方がコロナ禍で色々なことを考えて、漁師さんから仕入れた品を動画や写真をアップして紹介しているそう。
その新鮮な魚介類を購入すると翌日くらいには東京に届くのだとか。
お友達も応援できるし、美味しい料理もできるし、一石二鳥ですね。
そんなわけでお料理動画をアップしている松瀬氏。実はスタビライザーも購入し、しっかり美しく撮影!
と思いきや、スマホでの撮影なのだそう。
今度は自分で食べないで、誰かにお料理を食べてもらってコメントをもらって〜と無理なことを提案させていただきました(笑)
春夏秋冬の嬉しいニュースもお聞きしました。「1ページ目のLOVE STORY〜夏恋〜」オリコンデイリーチャート8位獲得(7/14付)
「1ページ目のLOVE STORY〜夏恋〜」オリコンシングルウィークリーチャートチャート19位獲得(7/27付)
コロナ禍でのデビューにも関わらずファンの方々の熱い想いが伝わってきます。
※写真は松瀬一昭氏からお借りしました。
IMG_9129.jpg IMG_9130.jpg
IMG_9131.jpg IMG_9132.jpg

2020.0714 O.A 「今回は森・・林?から」 [various story]

林田健司さん
http://hayashidakenji.com/#!/home

本当は今(収録時)は東京にいるはずだった・・・のに。やはり東京行きはキャセルされ、曲作りの毎日を送っているそうです。
観光客の数は例年よりは少ないそうですが、それでもそれなりにはいらっしゃるそう。
ホテルや飲食店等、観光に携わる方々にとっては深刻で、お店を畳んでいらっしゃる方も増えてきたとおっしゃっていました。
さて、そんな中ですが、今回は森の中?林?でのロケ・・・。でも何もないみたいです。
見えるものといえば・・・ガジュマルの樹とヤクルトの自販機。ヤクルトの自販機?公園に?そしてガードマンの姿。
人が集まりそうな所にはガードマンが立っているそうです。もちろん密にならない様にチェックしているそう。
さすが・・観光地ですね。
虫は避けられないので、長袖、長ズボン、そしてマスクは必需品。今回もその格好です。
今回もカラスが登場しました。なぜか多い気がすると。本州のカラスよりは小さいので八重山のカラスでしょうと。
カラスは何を食べているのかしら?どうやら車にひかれたカエルを食事にしているそう。
そのカエルはとても大きいそうで、健ちゃん曰くヒキガエルみたいとのこと。
収録のあとで検索してみたのですが、石垣島には固有種8種、外来種2種のカエルが確認されているそうです。
そういえば・・・台風がいつもより少ない感じがします。テレビでも台風の話題がない様な・・・。
例年、1月から台風がきているのに、今年は少ないと健司氏も感じているみたいです。
台風が来ないとそれはそれでサンゴとの関係もあるので、問題は出てくるでしょうね。
本来ですと来年あたりにライブを・・とおっしゃっていた健司氏ですが、先送りになりそうです。
「このままの状態だと来年は厳しいかな・・再来年あたりには大丈夫になっているのでは?それまでは曲作り、頑張りますね。」
※写真は林田健司氏からお借りしました。
vs 0714 k.jpg

2020.0707 O.A 「ドライブインシアター初体験!」 [various story]

鈴木雅章さん(翻訳者・ライター)

オーストラリアでもドライブインシアターの人気が高まっているそうで、鈴木氏も初体験。
実は以前からあったそう。世界初のドライブインシアターは1933年ニュージャージー州の工場経営者が経営したもの。
オーストラリアでは1954年に最初のドライブインシアターがオープンしたそうです。一時は300ヶ所以上がオープンし、世界で3番目に多かったそう。
鈴木氏が行ったところは、元々ドライブインシアターとして建設された常設のシアター。やはり大手の映画チェーンが経営しているそうです。
ただ、単館だけの経営形態もあるみたい。料金は1本分で、2本みたい時には2本分を払うそうです。
車1台分の料金がそこは30オーストラリアドル。
1台6人までok。場所によっては8人までokというところも。彼はスクリーンは2面。平日は1本ずつ合計2本。土日は時間をずらして2本ずつ、合計4本上映。
上映される映画はクラシックなものから新作も。家族連れでみることができる映画が多いそうです。
なんと1スクリーンで300台から350台収容可能。さすがスケールが違います。もちろん小さなところでは二桁の収容台数のところもあるそう。
通なドライブインシアターの鑑賞の仕方も教えてくれたのですが、それは放送でチェックして下さいね!
くれぐれも子供は運転席や助手席には乗せない方が良さそうです。
そうそう・・ドライブインシアターの他にはアウトドアムービーといって、車に乗ったままではなく、芝生の上に座ってみる方式もあるそう。
ビデオでもなく、映画館でもなく、外で楽しむ映画も楽しいですね。
※写真は、鈴木雅章氏からお借りしました。
1.jpg 2.jpg
3.jpg 4.jpg

2020.0630 O.A 「電気ブランって知ってる?」 [various story]

江畑兵衛さん(TRIPLANE)
http://www.triplane.jp/

最近は、昭和レトロになんとなく癒されている兵衛氏の様です。いわゆる常連となった焼き鳥やさんがあるそうですが、だいたい常連さんはマスターとお話するのが常。
ところが、兵衛氏は会話をせず、適度な距離感を保ちつつ・・というのがお好きなのだそう。
懐古主義というほどでもないそうですが、なぜかその時代への憧れ、雰囲気の心地よさ、落ち着く感じが良いとのこと。
ところで電気ブランって知っていますか?とふられ、頭の中が???????マークでいっぱい。
電気ブランは、東京都台東区浅草にある神谷バーの創業者、神谷伝兵衛が作ったブランデーが混合されたアルコール飲料とあります。
電気が珍しい明治の頃、目新しいものというと"電気〜"などと呼ばれ、舶来のハイカラ品と人々の関心を集めていたそう。
別に電気と関係あるという意味ではないのです。そして、ブランはブランデーのブランです。
そのいわれを調べてみるとなおさら気になる飲み物です。他にもハイカラサワーといったメニューも。
また、やきとんというジャンルがあり、おそらく鶏肉が当時高価だったこともあり、鶏肉の代わりに豚の内蔵を使ってハツ、タン、レバーといったものを提供していたそう。
現在もあるそうですが、兵衛氏はどちらかというとそちらの方がお好きとおっしゃっていました。
昔のその時代を想像し、この様なところで1日の疲れを癒していたんだな・・・と。
ほろ酔い気分で浮かぶフレーズや言葉もあるそうです。
8月に入ると現在の予定ではライブがスタートしそう。ですからまた忙しい日々が繰り広げられることになりそうです。
※写真は江畑兵衛氏からお借りしました。
1.jpg 2.jpg

2020.0623 O.A 「グリーンハウス完成!!次はサウナ!」 [various story]

上村知弘さん(カメラマン)
http://www.tntnaturecon.com/

グリーンハウス完成!!ガイドの仕事がなく、たっぷりと時間があるので始めた色々。
ゲルの周りには建築資材が・・・。まずはゲルつながりでグリーンハウス。お日様の光がたっぷり入る感じでしょうか。
今、ズッキーニ、レタス、ケール、トマトなどを栽培しているそうです。
「今年の夏は寒そうなんですよ。そこが心配。6月中旬に霜が降りたり、国立公園では氷点下になったりしたんです。」
ゲルとつながっているので、玄関開けたら野菜が顔を見せてくれる。なかなか快適そうですね。
ゲルは大きな円形のテントみたい。真ん中に薪ストーブがあり、煙突がそこから出ているそう。
全てにrがついているので、家具を置くのも大変そうです。それ用に作ってもらってキッチンも食器等もそこに収まっているそう。
アウトドア製品やガイド関係のものは、ゲルのそばの納屋にしまってあるとのこと。冬は寒そうです。
現在取り掛かっているのがサウナ。これができるとシャワーもできるようになるそうで、快適生活の始まりです。
「本当はいつ引っ越すかわからないまま時間が経ってしまったんです。でも家はとても高いので、サウナが完成したらもうここにずっといるかな」なんて。
ただ、何をするにも時間がかかるそうで・・・そこが不便といえば不便。
例えば、水をポリタンクで運んでくる、何かをするにもそれまでの手間というか時間がかかるそう。
でもそれはおそらく私たちが現代人だから感じること。昔の人はそれが当たり前だったんでしょうね。
時間の代わりにもっと大事なことを自然からいただいている感じもします。
※写真は上村知弘氏からお借りしました。
IMG_8576.jpg IMG_8577.jpg IMG_8578.jpg
IMG_8579.jpg IMG_8580.jpg IMG_8581.jpg

2020.0616 O.A 「夏の恋のうた」 [various story]

松瀬 一昭さん(シンガーソングライター)
https://m.facebook.com/matsusekazuaki

そろそろ外にもお出かけしている感じですが、常にマスクと消毒関係のものは持ち歩いているそうです。
ただ、電車はすでに満員。はじめは距離をおいて座っている感じだったそうですが、現在は通常の電車に近い感じと。
レストランにも行かれたそうですが、まだテラス席しか利用していないとおっしゃっていました。
ですからもちろん夜の街には出ていないそう。ということで、料理の腕はさらに磨かれた?
最近はマグロのブロックを購入しては刺身やネギトロを・・・。「中トロの焼いたものも美味しそうだけど、やっぱり生かな。焼く勇気がない・・・」なんて。
以前お話しして下さっていた鶏ガラスープのラーメン。とても美味しかったそうです。濃い目の醤油に鶏ガラスープそこにチャーシューとちぢれ麺を入れて・・・。
流石にメンマは買ってきたそうですが、最高のお味だったみたいです。
今後は豚骨に挑戦したいとか・・・。でもどこに売っているかわからないのでその調査から。
とにかくここ何ヶ月かは料理のレパートリーが増えた生活を送られていたということがお話しから伝わってきました。
さて、春夏秋冬7月15日に2枚目のシングルがリリースされます。コンビニを舞台にした夏の恋のうたとのこと。
夏は松瀬氏担当です。現在、予約会、イベント、無観客ライブ等々ネットを駆使しつつ、少しずつ展開している感じ。
それにしても展開が早い!!グイグイ攻めていく感じ。これからの新しい展開も気になります。
※写真は松瀬一昭氏からお借りしました。
vs0616マグロ.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。