SSブログ

2019.1129 O.A 釧路市立博物館 石川学芸員 「硫黄山に登った」 [motto museum]

191129mmi.jpg
19年ぶりに再開した硫黄山の登山。今回はガイドがついて22名の方が参加したそうです。レストハウスに集合し、南側斜面から登り始め、クマ落とし、そして北側に降りてくるコース。木がないので、掴むものがないという事があったそうですが、そして風が強いと厳しいかも?という感想はあったのですが、心地よい3時間だったそうです。あまり登山登山という感じではないので、小学校中学年くらいから登れるのでは?と石川氏。やはりガイドの方がいらっしゃるといろいろな説明を聴きながらなので、あらためてこの道東の素晴らしさを再確認したようです。もちろん硫黄のこと、その歴史、そしてそこに生えている植物や棲息する動物たちのことも。次回は来春以降とのことですので、機会があれば参加してみたいツアーです。
さて、博物館の2階には新しいコーナーができています。もうすでにご覧になった方もいらっしゃると思います。簡易軌道に関するものです。企画展が以前ありましたが、そこで展示されなかったもの、写真や動画、切符や集乳缶、ジオラマが・・・。簡易軌道は幅広い年齢層に受け入れられ、多くの反響があったそうです。ここまでの反響は想定外とのことですが、レアな感じと可愛い感じが鉄道ファン以外からも好評の様です。簡易軌道とは地域を作ってくれたものの一つとおっしゃる石川氏。当時はあらゆるものを運搬し、人が動き、ものが動くという生活の基盤を支えたものです。そこをおさえると地域が理解できると・・・確かにそうですね。この展示は来年2月くらいまで。3月からは石炭列車のアレコレが展示される予定です。
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。