SSブログ

2020.1225 O.A 釧路市埋蔵文化財調査センター 澤田学芸員 「モノとの出会い色々」 [motto museum]

IMG_0698.jpg IMG_0699.jpg
先日、ある調査で某炭酸飲料の瓶を発見した澤田氏。それを綺麗に洗い、瓶の形やそこにプリントされた文字を手掛かりに一体いつのものなのか調べたそう。どうやら昭和47年以降に出回ったものの様だと判明しました。過去には別の場所で某乳酸飲料の瓶を出土したこともあるそうです。ただ、現在は瓶からペットボトルやプラスティックに変わってしまいました。その様に実際使われていたものを調べると、その土地のこと、近所に学校等があれば、その沿革史からいろいろな事が見えてくるととっても嬉しそうに語っていらっしゃいました。もちろん土の中からは古い時代のものも、またごくごく新しい時代のものも出てくるのです。古いものでも新しいものでも、そのもののルーツや歴史を考えることがとても楽しいと。生活した証の一つという事にはかわりがないのです。そしてもう一つモノとの出会い、それは黒曜石です。センターで11月に「黒曜石のナイフで切ってみよう」という体験会が開催されました。その中には「うちに黒曜石があるけれど」とナイフの作り方を聞かれる方もいらっしゃったそうです。そんな中、石鏃を見つけたと言って持ってきてくれた小学生がいらっしゃったそう。厚岸町のとある場所で道路の脇に落ちていたとか。おそらく澤田氏は縄文時代の石鏃ではないかと。色々少年と話すうちに、将来博物館等に携わる仕事をしたいということを知り、その少年の思いを無下にしない為にも、今後石鏃が落ちていた詳しい場所や経緯を聞いた厚岸町の方とも連絡をとり、しかるべきところに収めたいとおっしゃっていました。もしかすると、その少年が第二の澤田氏となるのかもしれませんね・・・。
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/maibun/shisetsu/1001.html

Facebook コメント

2020.1224 O.A 洋楽(Don..means of expression ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。