SSブログ

science short story・・・身近な科学編 [etc.]

IMG_2961.jpg IMG_2962.jpg IMG_2963.jpg IMG_2964.jpg
今日はタンポポ。
花びらの枚数の質問からスタートです。
一般的な桜の花びらの枚数は?
チューリップは?アサガオは?なかなか花びらの枚数を数えることってないですよね。
さて、タンポポは?
その前に、まずはタンポポの語源についてのお話しから。
諸説あるそうですが、タンポポの茎の両端を裂いて反り返らせる遊びがあり、これが日本の伝統の楽器である鼓に似ていることから
江戸時代にタンポポをツヅミグサと言うようになったそうです。
この鼓を叩く音を表した「タン・ポンポン」と言う擬音語が語源となっている説が有力とか。
釧路で見ることができるタンポポの種類はどれくらいあるのでしょう?
セイヨウタンポポ、エゾタンポポ(シコタンタンポポ)など。日本の在来種を総称してニホンタンポポと呼ぶそう。
釧路で見かけるタンポポを調べたところ、セイヨウタンポポがほとんどと境氏。
中にはお化けタンポポと呼ばれるものもあるそうです。これは帯化、石化とも呼ばれるそうです。
2つ3つが一つになったタンポポ、茎はベルトのように太く、帯状に。上の右2枚の写真がそうです。
タンポポの花びらは一体何枚だったのでしょう?
それは放送をお聞きいただいてからのお楽しみ・・・とさせていただきます。

Facebook コメント

2018.0726 O.A 邦楽miniature ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。