SSブログ

science short story・・・身近な科学編 [etc.]

IMG_1455.jpg

メロディパイプってご存知ですか?
まるで洗濯機のホースみたいです。
でもこれはれっきとした理科教材。
パイプを振り回すと音が鳴ります。開管の基本管、倍音の実験に最適なものなのです。

今日はそんなホースの音を楽しんでみました。
身の回りで代わりになるものを探していらした境氏。
洗濯機のホース、瞬間湯沸かし器の部品などなど。
ところが音が鳴るものと鳴らないものがあるのです。
ちなみに洗濯機のホースからは音がしませんでした。
実は・・・螺旋状ではなく、輪が連続しているパイプが音が鳴るらしいのです。
内側にはギザギザがあり、そのギザギザの間を空気が通ると、空気が渦を巻き、そのため音が鳴るとのこと。
今度、風の強い日に少しだけ耳をすましてみてください。
ボーッと音がしたり、煙突のあるストーブでしたら、カーブのところから不思議な音が聞こえてくると思います。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。